ポカポカ陽気に誘われて小沢に走った。
里川に残雪もなく、早春そのもの。
狙うダムに着いた…
ゲー!ルアーの先行者かい!!
爽やかな空気は鈍よりした空気へと変わり身体は重く、メーソールを探した。
奪いタバコ派だからタバコなんかあるはずもなく、車をUターン。
逃げ道のないポイント、支流のエンテイを見つけ調査をした。
人跡未踏の秘境!心躍り獣道を辿った!
理想的なバックウォーター!
小沢を釣り登って気づいた!
…この小沢に魚は居ない?
そして諦めたら鷺が居るではないか!つまり鷺は魚を狙い来てるから魚は居る!
気を取り直してフライロットを振る!
また気づいた。
あの鷺に詐欺にあった。
やはり魚は居ない。
そして新規開拓は失敗したが山菜のポイントには最高のようで。
バッケ。ワサビ。カタクリを採り満足感だった。魚の解禁は何時にあるのだろうか。
いつになく遅い解禁のようだ。
【関連する記事】
今年は残雪があるせいか 小沢に入る釣り人多いっすじゃ〜ORZ・・・
まだまだ 難儀しそうな今期です。
どうぞ